2020/11/27 10:42



ANA Glass

ANA、日本語で孔を意味する。 

ワインを入れるためのグラスに孔(ANA)があく。

グラスにひっそりと浮遊する孔を覗きこむことは、京町家の格子を垣間見る行為に近く、それを介して内外の関係性をつくり出す。

光が透過し、孔(ANA)の輪郭の影がワインの表面に映し出される。

孔からも香りが漂い、ワインを堪能する。

孔から溢さぬよう、注視することで、ワインと見つめ合う時間が必然的に長くなり、孔の存在が強調される。

ワインを飲むという行為に「孔」を介すことで、一つ新しい楽しみが加わり、アクティビティを鮮やかに彩る。

グラスはソーダガラスのみでできており、何度でもリユースできる環境にも優しい素材を使用している。

グラスのタイプは、ブルゴーニュ・ボルドー・白・シャンパーニュを用意し、孔の開け方は、ベジェ曲線でそのまま孔を開ける手法と、熱により、職人の技術によって製作される2タイプがある。


---

ANA Glass

“ANA” means hole in Japanese. There is a hole (ANA) on the glass for wine. Looking into the hole (ANA) floating quietly on the glass is similar to glancing at the grid of Kyomachiya, a traditional townhouse found mainly in Kyoto. By looking into the hole (ANA), a relationship between inside and outside is executed. Light goes through, and the shadow of the outline of the hole (ANA) is projected on the surface of the wine. The bouquet of the wine from the hole (ANA) is another way to enjoy the wine. By paying close attention to the holes, in order not to spill wine, the time for staring at the wine is inevitably increased, with the presence of the holes emphasized. Drinking through the hole (ANA) adds new pleasures and vivid colors on our activities. The glass is made of soda glass only and uses environmentally friendly materials that is reusable. There are several types of glass: Burgundy, Bordeaux, White and Champagne. Also two types of holes. One is made by the technique of making holes as they are using Bezier curves, another is by the technique of artisans using heat.

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。